この記事を読めば、『ドリルを売るには穴を売れ』を読みたくなります
- 商品・サービスがなかなか売れない営業担当
- 起業・副業で伸び悩んでいる方
- マーケティングの基礎・入門を学びたい人
あなたの商品は売れてますか?
「なかなか商品が売れない・・・」
「ブログが読まれない・・・」
「マーケティング、何それおいしいの?」
あなたの悩みは、お客さんにベネフィットが届いていないことからきています。
お客さんはベネフィットがなければ、あなたの商品を買わないし、あなたのブログも読みません。
逆に、お客さんにとって、価値のある商品なら買ってくれますし、価値のあるブログなら読んでくれます。
お客さんにベネフィットを届けることこそが、マーケティングです。
『ドリルを売るには穴を売れ』は、長年売れ続けているベストセラーのマーケティングの本です。
ストーリーを通して、マーケティングの基礎が、非常にわかりやすく解説されています。
ストーリー自体はご都合主義な部分もあるかなと思いましたが、筆者の実体験をもとに作成されているため、非常に納得感があり、マーケティングの説明もわかりやすかったです。
この本を読めば、あなたもお客さんから選んでいただけるようになります。
- 【ベネフィットについて】 あなたは何を売っているのか?
- 【セグメント・ターゲットについて】 誰があなたの商品を買ってくれるのか?
- 【差別化について】 あなたの商品でなければならない理由を作る
- 【4Pについて】 どのようにして価値を届けるか?
+『ドリルを売るには穴を売れ』のNOVOの感想(この記事)
この記事では、『ドリルを売るには穴を売れ』のNOVOの感想が書いてあります。
『ドリルを売るには穴を売れ』を読んでみて
『ドリルを売るには穴を売れ』を読んでみて、非常に面白かったです。
ストーリー仕立てで、廃業寸前のイタリアンレストランを立て直すべく、主人公が奮闘するストーリーです。
ストーリー部分は、ご都合的な部分があるとは思いましたが、著者の佐藤義典さんの実体験に基づく話のため、納得感をもって読み進めることができました。
ストーリーの間にマーケティングの解説文がありますが、ひとつひとつの考察が深く、一貫性があり、ためになります。
本のタイトルである『ドリルを売るには穴を売れ』は良い得て妙で、売り手はドリルを売るあまり、ドリルの価値をお客さんに届けることを忘れてしまうのだなと思いました。
また、マーケティングは身の回りにあると、本書に書かれていますが、普段の生活や製品を購入する時に、知らず知らずのうちにマーケティングに触れているます。
その無意識の作業を、意識することで、マーケティングの能力を高めることができるので、普段の意識づけが大切だなと思わされました。
ブログを書くうえでも、ペルソナを決めて書くことが大切ですが、そのようにターゲットを決めることで、ターゲットに刺さるマーケティングができるようになります。
「万人に向けたマーケティングは、だれにも刺さらない。」
そのため、マーケティングを考えるとき、ブログを書くとき、しっかりとターゲットを決める必要があります。
マーケティングの本質が書かれているため、ブログなどさまざまな分野で応用しやすいと思います。
ぜひ、『ドリルを売るには穴を売れ』を読んでみてください。
このブログでは、他にもマーケティングの本を紹介しています。
こちらの記事から、あなたにピッタリの『マーケティングの本』を見つけてください!
関連記事:【分類別】おすすめのマーケティング本 | あなたにピッタリの本が見つかる!
コメント