【薬剤師-転職】ジョブデポの評判は? | 特徴と登録方法 | 登録に必要な情報もわかります

【薬剤師-転職】
この記事は約3分で読めます。

「ジョブデポってどんな転職サイトなの?」
「登録するのに、どんな情報が必要なの?」
「変なサイトだったら、登録したくないな~」

ジョブデポは、8万件以上の求人をもつサイトですが、どんな転職サイトなのか、気になる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、ジョブデポの特徴や評判、登録に必要な情報をまとめてあります。

「ジョブデポが良いサイトって知っているから、もう登録したいよ~」って方は、サクッと登録してください!

ジョブデポの評判



求人の数8万件以上
求人の内容病院薬剤師の求人が多い
エージェントの質連絡頻度は低いが、柔軟な対応をしてくれる
おすすめの薬剤師ブランク有の薬剤師(丁寧に対応してくれる)
転職時期の目安3ヶ月~ゆっくり

ジョブデポの特徴

ジョブデポの特徴は、おおきく4つあります。
※メリット2つ、デメリット2つです。

  • メリット①:病院薬剤師の転職に強い
  • メリット②:こだわり検索ができる
  • デメリット①:非公開求人が多く、自由に閲覧できない
  • デメリット②:対応がゆっくり

メリット①:病院薬剤師の転職に強い

ジョブデポを運営するwithCareer株式会社は、薬剤師のほかにも、医師・看護師・介護士など、医療業界の幅広い求人を取り扱っています。
医療系の転職者が多いことで、特に病院に転職したい薬剤師におすすめです。

メリット②:こだわり検索ができる

転職する時に、雇用形態・勤務地・給与などを軸に検索する方が多いとは思いますが、ジョブデポではさらに詳細な検索ができます。

駅チカ・住宅手当・保育所の有無・研修充実・退職金制度の有無、などなど、あなたがこだわりたい条件で求人を検索できます。

デメリット①:非公開求人が多く、自由に閲覧できない

求人の件数は8万件以上と、豊富な求人がウリなんですが、大半が飛行人求人となっています。

ジョブデポに登録した後でも、非公開求人は自由に閲覧できず、エージェント経由で確認することになります。

自由に求人情報を調べたいと考えている方には、向いていないかもしれません。

※エージェントに自分の希望条件を伝えれば、求人を紹介してくれますので、むしろ求人を送ってもらいたい方には、ピッタリかもしれません。

デメリット②:対応がゆっくり

ジョブデポは、他サイトと比べると対応スピードはゆっくりです。
エージェントによる違いはありますが、スピード重視の方は、ほかのサイトが良いかもしれません。

※転職を焦ってなく、ゆっくり転職したい方には、ピッタリかもしれません。

ジョブデポの登録情報

ジョブデポに登録するには、下記の情報が必要になります。

  1. 氏名
  2. 誕生年
  3. 現在の住所(希望勤務地)
  4. 電話番号
  5. メールアドレス
    ※登録後、電話にて本人確認が必要になります。

ジョブデポの評判・特徴・登録情報-まとめ

求人の数8万件以上
求人の内容病院薬剤師の求人が多い
エージェントの質連絡頻度は低いが、柔軟な対応をしてくれる
おすすめの薬剤師ブランク有の薬剤師(丁寧に対応してくれる)
転職時期の目安3ヶ月~ゆっくり
  • メリット①:病院薬剤師の転職に強い
  • メリット②:こだわり検索ができる
  • デメリット①:非公開求人が多く、自由に閲覧できない
  • デメリット②:対応がゆっくり
登録に必要な情報:
氏名・誕生年・現在の住所(希望勤務地)・電話番号・メールアドレス
※登録後、電話にて本人確認が必要になります。

ぜひ、ジョブデポに登録してみてください
※登録は1分で終わります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました