【OCN モバイル ONE】時間帯によっては通信速度が落ちてしまう問題【要確認の対処方法】

【格安SIM】
この記事は約4分で読めます。

【OCN モバイル ONE】に限ったことではないですが、格安SIMでは多くの人がスマホを利用する時間帯は通信速度が遅くなることがあります。

NOVO
NOVO

体感的には、ぜんぜん変わらないんですけどね。

回線が混み合った場合、大手キャリアが優先されるため、格安SIMの通信速度が遅くなることがあります。

この記事では、【OCN モバイル ONE】の遅くなりやすい時間帯や通信速度が遅くなった時の対処方法を解説します。

この記事でわかること

  • OCN モバイル ONEの通信速度が低下する時間帯
  • OCN モバイル ONEの通信速度が低下したときの対象方法

\ 【OCN モバイル ONE】へのお申し込みはこちら /

格安SIMの回線が込みやすい時間帯

格安SIMの回線が混み合いやすいのはお昼休みと夕方の時間帯です。

時間帯下りの通信速度(Mbps)上りの通信速度(Mbps)
58.616.46
36.3212.15
夕方38.5910.71
52.9224.63
深夜47.5117.78

お昼休みや夕方は、LINEやTwitter程度の使用ならぜんぜん支障はないレベルですが、動画を見たり、通信を多用するオンラインゲームでは、支障が出てしまうかもしれません。

OCN モバイル ONEの通信速度が落ちることの対処法

NOVO
NOVO

回線が混み合ってしまう時間帯は、できるだけWi-Fiに接続するのがおすすめです。

自宅などのWi-Fiに接続する

自宅にいるときに、通信速度が遅くなった場合、自宅にあるWi-Fiに接続するのが一番良い対処法です。

基本的にはWi-Fiの方が通信速度が速く、【OCN モバイル ONE】の回線が混み合っている時間帯でも、快適に使用できます。

NOVO
NOVO

平日のお昼休み・夕方は屋外にいることが多いと思いますので、自宅のWi-Fiにつなぐ対処方法は、休日ぐらいかもしれないですね。

freeWi-Fiを探して接続する

外出時に、通信速度が遅くなってしまった場合、freeWi-Fiに接続する方法もあります。

freeWi-Fiは、スターバックスなどのカフェやマクドナルドなどのファーストフード、セブンイレブンなどのコンビニなど、さまざまな場所にあります。

freeWi-Fiを使うために、ログイン作業などが発生することがありますが、無料で通信速度の速い回線を使えます。

ただ、freeWi-Fiは誰もがアクセスできる反面、個人情報を盗み取ることもできてしまいます・・・
そのため、freeWi-Fiを使用している時には、クレジット情報などの個人情報を扱わない方がよいです。

NOVO
NOVO

freeWi-Fiを使うときは、注意が必要です。

ポケットWi-Fiに接続する

「ポケットWi-Fi」とは、持ち運びができるWi-Fiのことです。
ポケットWi-Fiがあれば、屋外でもWi-Fiに接続できます。

通信速度を維持するために、わざわざポケットWi-Fiを購入するのは高くなってしまいますが、パソコンをよく使う方なら、もっていても損にならないアイテムです。

ポケットWi-Fiを使うことで、パソコンでわざわざテザリングしなくて済みますし、通信速度も高く、屋外での仕事も快適に作業できます。

NOVO
NOVO

ポケットWi-Fiがあれば、【OCN モバイル ONE】だけでなく、パソコン作業も屋外で使えるようになります。

\ 【OCN モバイル ONE】へのお申し込みはこちら /

OCN モバイル ONEの通信速度の低下とその対処方法まとめ

NOVO
NOVO

【OCN モバイル ONE】は、時間帯によっては通信速度が低下する時があるので、その場合はWi-Fiを利用するようにしてください。

【OCN モバイル ONE】に乗り換えると、大手キャリアよりも通信速度の遅さを感じることもあるかと思います。
(基本的には速度の低下は感じませんけど、やっぱり混み合う時間帯は遅さを感じることはあります。)

通信速度が遅くなった場合は、自宅のWi-FiやポケットWi-Fiに接続して、【OCN モバイル ONE】の弱点を補ってあげてください。

なお、【OCN モバイル ONE】への詳しい乗り換え方法はこちら(【OCN モバイル ONE】乗り換え/初期設定の方法【4つのStepで解説】)に記載していますので、併せて参考になさってください。

格安SIMに関する記事一覧はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました