【ニュース】新型コロナウイルスで大打撃のインバウンドビジネスをまとめてみた件

【ニュース】
この記事は約3分で読めます。

はじめに

新型コロナウイルスでどうなる?インバウンド市場 [コラムvol.415]

新型コロナウイルスの影響で、日本に訪問する外国人旅行者が減っていますよね・・・
GDPも減ってしまうし、日本はどうなるんだ・・・
GDPの減少については、下の記事もチェックしてみてね。
【ニュース】各国のGDP損失を理解しよう!

訪日外客数をグラフにしてみました。
出典名:日本政府観光局(JNTO)

2020年2月の訪日外客数は約108万人で、2020年1月と比較すると半分以下に落ち込んでいます。
(2020年1月の訪日外客数は、約266万人)

訪日外客数は2011年の震災の後から、基本は右肩上がり増加し、インバウンドビジネスの市場規模も年々増加していきました。

そのため、訪日外客数の急な減少で、需要が急速に減少してしまいますね・・・

でも、ちょっと待って・・・
インバウンドビジネスって、なんだっけという人のために、今回はインバウンドビジネスを説明していきたいと思います。

インバウンドビジネスのとは

インバウンド・・・内向きに入ってくる
「内向きに入ってくる」から、日本の中に入ってくる訪日外客人をターゲットしたビジネスのことを意味します。
つまり、訪日外客人から利益を得るビジネスのことですね。

旅行で日本を訪れる外国人が宿泊するホテル業界や、中国人の爆買いに象徴される小売業界などがあります。
また、訪日外客人が日本の情報を調べる上で、欠かせないのがインターネットですね。
なので、訪日外客人向けのインターネットサービスもインバウンドビジネスのひとつになります。



インバウンドビジネスを成功させるために

インバウンドビジネスは、訪日外客人をいかに取り込むかが求められるので、訪日外客人のニーズを把握することが大切です。

訪日外客人のニーズを満たすために、下記のことが考えられます。

  1. インターネットにいつでもつながるようにfree Wi-Fiを整備する
  2. キャッシュレスに対応して外貨両替の手間を減らす
  3. 多言語向けのWebサイトの構築する

訪日外客人に対応するためにコストがかかりますが、日本は少子高齢化で人口減少があるため、観光業を続けるためには、訪日外客人を取り込むことが望ましいのでしょう。

インバウンドビジネスの事例

インバウンドビジネスの事例、つまり訪日外客向けのビジネスの事例を紹介したいと思います。

  • ドン・キホーテ
  • マツモトキヨシ

【インバウンド対策】
・キャッシュレスの対応
・免税対策
・free Wi-Fiの整備

免税やキャッシュレス、free Wi-Fiの対応を進めて、訪日外客を取り込むことに成功しました。

  • 岐阜県
  • 香川県
  • 佐賀県

【インバウンド対策】
・コアな親日の観光客のリピートを増やす
・動画やMAPなどでPR
・映画やドラマでPR
・訪日外客向けのレストラン
・free Wi-Fiの整備

地方自治体が訪日外客を取り込むには、PRが重要になりますね。
また、地方自治体に訪れたい観光客は、親日の方が多いと予測し、リピーターを獲得しようと対策したことがステキですね。



まとめ

新型コロナウイルスの影響で、訪日外客人の数が減っていて、観光業は厳しい時期ですが、新型コロナウイルスの影響が収まったら、ぜひ外出や旅行などで日本を盛り上げていきたいですね。
このニュースが、読んでいただいた方に役立つことを願います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました